今週も元気にスタートです!

2023年5月22日月曜日

2023年5月 2年生 3年生 5年生

t f B! P L

 2日間の休み明けの月曜日は、大人も子どももなかなか調子が上がりません。しかし、学校は休み明けからいろんな活動がありました。

 まずは5年生です。1・2時間目に視聴覚室で、6月の野外活動に向けての心構えや取り組み方などについて教えていただきました。

 大切なことはワークシートに書いておきます。しっかりと聞いてたくさんメモをしています。



 約束事もたくさんありますが、みんなで楽しくたくさんの体験をして、多くの学びを得られる野外活動になるように今日からスタートです。

 同じ頃、2年生は校区探検に出かけました。まずは、集合して先生の話を聞きます。

 次に、一緒に行ってくださる安全ドラゴンさんの紹介とあいさつをして、出発です。



 今日は学校の北西側です。





 気づいたことをメモしています。
 いつも建物の近くを通っている子もいますが、意外と何気なく通っていて注目していないものです。自分たちの住んでいる地域に何があるのか意識すること、見学してたくさん気づくこと、疑問を持つことは、地域を知るための大切な学習です。次回は、金曜日です。


 3年生教室では、担任の先生とアシスタントの先生が英語の授業をしていました。

 アシスタントの先生は、バングラディシュ出身で校区在住の方です。昨年度、地域の方からご紹介いただき、1度授業をしていただいたのが縁で、今年度は英語の時間のアシスタントとして来ていただいています。
 自己紹介と英語での質問の仕方の学習を兼ねて子どもは先生にバングラディシュのことを質問し、先生はわかりやすいように写真などを使って答えています。


 子どもは先生の答えを自分の知っている世界の中で理解します。しかし、実際のものや写真を見た時、その違いに驚くことがあります。今回は、写真で示されたので見たことがないものがたくさんあり、子どもにとっては多くの発見があったようです。

 今日は3つ紹介しましたが、他の教室や運動場でも子どもは元気に活動しています。
 辰市小学校は、今週も元気にスタートしました!

このブログでは、辰市小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索