1年生と5年生が奈良養護学校のお友達と交流学習をしました。二人のお友達は辰市小学校の校区に住んでいて奈良養護学校に通っています。
2時間目は5年生が体育館で活動をしました。自己紹介の後、じゃんけん列車や落ちた落ちたゲームをしました。どんどん声をかけてみんなで楽しんでいました。
1年生は3時間目に図書室で活動をしました。自己紹介をした後、いろいろな楽器を使って音楽遊びや絵本「もりのおふろ」のお話を聞きました。グループになってリズムを合わせたりお話に合わせて動きをつけたりして楽しく活動しました。 1年生は小学校入学前までは一緒に過ごした子が多く、5年生は昨年も一緒に活動したので、慣れてくればすぐに打ち解け合っていました。子ども同士の素敵な関係です。
「次は、いつ?」
また一緒に活動できる日を楽しみにしている子どもの声が今日の活動の成果です。