今日は水曜日。お話ドラゴンの日でした。朝8時30分ごろから各教室で絵本を中心に読み聞かせをしてくださいました。
いつものドラゴンさんの中に、今日は驚きの顔ぶれがありました。本校の卒業生2名が読み聞かせに来てくれたのです。
こちらは大学生のお兄さんです。今は大学が休みなので来てくれたそうです。大学の授業の一環で同じように読み聞かせをすることがあるとのこと。今日は完全にプライベートで、紙芝居も用意してきてくれました。
こちらは、社会人になっているお姉さん。東京で仕事をしているのですが、たまたま休みを取って帰ってきたときに、お母さんがドラゴンさんで学校に行くということで、急遽読み聞かせに来てくれました。読み聞かせをすることのない仕事に就いているのですが、なかなか慣れた様子でした。
毎週水曜日、子どものために読み聞かせをしてくださるドラゴンさんがいて、そこに卒業生が次の後輩のためにいつでも読み聞かせに来られる機会がある。この環境は、これまでのお話ドラゴンの成果であり、本校のドラゴンさんだからこそできる取り組みだと思います。