体も心も動いた45分 〜バンビシャス奈良のバスケットボール教室〜

2025年6月25日水曜日

2025年6月 6年生

t f B! P L
 6年生がバスケットボール教室に参加しました。本校体育館にバンビシャス奈良から本多純平選手と坂口竜也選手、コーチやスタッフの方々が来てくださり、基本の動きを取り入れたゲームや試合形式の練習などバスケットボールに親しみました。




 最後は、本多選手と坂口選手とのミニゲームでした。子どもたちの真剣さとお二人の温かさがぶつかり合う時間になりました。


 豪快なダンクシュートも披露していただき、子どもから歓声が上がりました。

 最後に本多選手、坂口選手から子どもたちへのメッセージを伝えてくださりました。

 子どもたちは、プロの選手といっしょにプレーすることでそのレベルの高さや力強さなどを肌で感じることができました。また、それだけの技や動きを身につけるためにたくさん練習しているのだろう、と想像している子どももたくさんいました。そして、リーグが開幕したら応援に行きたいと思った子どもがとてもたくさんいました。バスケットボールが、バンビシャスが好きになったのです。
 体も心も動いた45分の貴重な時間でした。
 





このブログでは、辰市小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索