リモートで朝の集い

2023年9月5日火曜日

2023年9月 児童集会

t f B! P L

  2学期最初の朝の集いはリモートで行いました。

 最初に教頭先生からリモートでの朝の集いの注意点の説明がありました。「体育館で集まったときと同じように話を聞くこと」「姿勢をよくして聞くこと」でした。



 次に、9月4日から教育実習に来ている先生の紹介とあいさつがありました。本校の卒業生で、4週間という短い間ですが、子どもたちとできるだけ関わっていこうという意欲が見えるあいさつでした。

 最後に9月の生活目標について担当の先生からのお話がありました。9月の生活目標は「気持ちを切り替えて行動しよう」でした。運動会の練習が始まる9月は、気持ちを切り替える機会が多くなります。各クラスでどんな目標を決めるのか楽しみです。

 今年度初めてリモートで朝の集いを行いましたが、体育館に集まって目の前にいる人に話しかけることが当たり前になると、カメラに向かって話しかけることの物足りなさと、「伝わっているのだろうか」という不安を感じました。対面で向かい合って思いを伝えることの大切さを改めて感じました。


このブログでは、辰市小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索