冬の集い②

2024年12月20日金曜日

2024年12月 学校行事

t f B! P L

 当日は朝早くからPTA役員さんを始め、保護者やドラゴンさん、地域の方がたくさん集まってくださりました。


 簡単な打ち合わせを終えて、餅つきをする方々がハッピを羽織り、餅つきの準備を始めるころには子どもたちが石臼の周りを囲んで場を作ります。



 いよいよ地域の方々による餅つきです。千本づきと言われる複数人で細い木の棒を杵にして餅をつく餅つきです。お囃子に合わせてついていきます。



 お囃子が終わってつき上がると、餅を上に掲げます。子どもたちからは歓声と大きな拍手が湧き上がりました。

 ついたお餅に餅とり粉をかけて、すぐに切り分けて丸めていきます。


 丸もちの完成です。これからたくさんのお餅が出来上がっていきます!


このブログでは、辰市小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索