なかまの日の学習がありました。テーマは「平和について考えよう」です。
はじめに担当の先生から「はじめてのヒロシマ」(原爆資料館が発行している学習資料)を聞きました。
次に、6年生から平和を守ることを誓って折り鶴を折ることについての提案を聞きました。6年生が4・5人のグループになって5年生以下の教室で提案をしました。
ここで、6年生の提案を受けてそれぞれのクラスで「平和を守るために自分たちががんばりたいこと」について話し合いました。
平和を守るためにできることをクラスで共有した後、平和の大切さを感じながら折り鶴を折りました。6年生が前で説明をしたり手伝ったりしながら一羽一羽丁寧に折りました。
今回の学習を通して、辰市小学校の全員が平和のために自分にできる小さな一歩を踏み出してほしいなと思います。